保護者アンケートを追加しました

2024年卒塾生の親御さんのアンケートを集計しました。参考にしてください。

保護者アンケートはこちら

大学受験専門の個人塾

せいふう       ぎじゅく

清 楓 義 塾

受付時間

平 日
15:00~22:00
日・祝
10:00~17:00

お気軽にお問合せください

053-458-1041

塾長から受験生への「応援メール」

 清楓義塾は個別指導形式ですので、塾生たちに直接話ができる機会は限られています。そのため、塾生たちに、今考えてほしいことや伝えたいことなどを、塾長からの“応援メール”という形で発信しています。
 ここでは最近1ヵ月間で発信した”応援メール”の題目を掲載しますので、興味をお持ちになられましたら、下の「詳しくはこちら」か、Menuの「塾長から受験生への応援メールをクリックしてください。

7月27日

来週からの時間割

7月26日

掲示の新聞記事から

7月25日

今後の共通テスト模擬

7月24日

共テ体験会の解説が出来上がりました

7月20日

掲示の新聞記事から

7月19日

夏休みの時間割

7月18日

蛍雪時代 臨時増刊号

7月17日

蛍雪時代8月号

7月16日

共通テスト体験会後にまずやること

7月15日

大学の過去問教材の選び方

7月13日

掲示の新聞記事から

7月12日

共通テストの実戦問題集の選び方

7月11日

共通テストの過去問問題集の選び方 その2 

7月10日

共通テストの過去問問題集の選び方 その1 

7月9日

過去問教材・実戦問題集の選び方

7月7日

共通テスト体験会を実施

7月6日

掲示の新聞記事から

7月4日

7月の受験生度

7月2日

ボールペン ランキング

7月1日

6月の通塾日数

6月29日

掲示の新聞記事から

6月28日

高1生が休みにやっておきたいこと その2

清楓義塾の5つの特徴

豊富な経験と進学実績

 清楓義塾は1993年に開校し、2009年には高校生対象の大学受験指導に専念。以降、豊富な経験と個人塾としてのきめ細かな指導で、東京大学や国公立大学医学科などの超難関校から看護専門学校にいたるまで、多くの卒塾生を送り出してきました。

自立型個別指導

 受験に精通した一流講師の授業を受けさえすれば、誰でも学力は上がるのでしょうか。答えは“いいえ”です。確かに、授業を受けたときは「分かった」を体験できることでしょう。だからと言って、その後の模試やテストで「できる」ようになるとは限りません。それは、「分かる」と「できる」は違うからです。「分かる」を「できる」にするには、学んだことを復習したり演習したりして、確実に自分のものにする自学自習が必要なのです。

最適な学習環境を提供

小テストを受けたり教材を閲覧したりするスペース

 学力が一番伸びるのは、講義を受けているときでも質問をしているときでもありません。学んだことを復習したり演習したりする自学自習の時間です。ですから、清楓義塾は自学自習に最適な学習環境を提供しています。

 しかし、だからと言って、皆に一つひとつが仕切られたブース席で自習をしてもらうことが良いことだとは思いません。“受験生度”という独特な考えの下、個々の生徒の学習意欲などに適した学習環境の提供を心掛けています。

 

個人塾ならではの面倒見

 全国展開する大手予備校には長年培ってきた信頼や実績があります。しかし、卒業まで顔や名前を覚えてもらえなかったり、学校の宿題等の質問や進路相談が気軽にできなかったりします。

 清楓義塾は塾長を中心とした数名のスタッフで運営する個人塾ですので、生徒や保護者との距離が近いのが自慢です。そのため、自分が使っている問題集や学校の課題の質問が気軽にできますし、学習法や進路に関する相談も気兼ねなくして頂けます

毎日通塾しても、安い授業料

 塾はゴールデンウイークから翌年3月まで、休みは1月1日のみ。その間、毎日通塾しても、授業料は、高3・卒生が33,000円(税込36,300円)、他学年が28,000円(税込30,300円)です。

清楓義塾 
オリジナルカレンダー

 清楓義塾が考える「受験の極意」と、受験に役立つ「名言・格言」を1ヵ月カレンダーにしました。入塾者にプレゼントしています。

塾内イベント情報

音読メーター”活用中
 音読の語数や正確さが可視化できるアプリ”音読メーター”を導入しました。音読は英文が目と耳から入るため、英語力向上には欠かせません。音読を習慣化して、英語力向上に活用してほしいと思います。
”デジタル版全国大学入試問題正解”を活用中
 ”デジタル版全国大学入試問題正解”なら、分野別・形式別・難易度別に設定した入試問題を演習できます。志望校の過去問で間違えた問題の類題を選んで、弱点の補強に活用してほしいと思います。
Monoxer(モノグサ)"を活用中
 「解いて憶える記憶アプリ」の"Monoxer(モノグサ)"を導入しました。主に、暗記しなければいけない語句や人物が多い日本史などの社会科目を受験科目とする私大専願生に、語句などを効率良く暗記してもらうために利用してもらいます。
スタディサプリ”を活用中
 リクルートの映像教材”スタディサプリ”を、プリント教材、市販教材(学校教材を含む)に続く第3の教材として提供できるようになりました。塾が受講をサポートしますので、自力で進めにくいときや遅れている教科の補助として活用できます。
スタディプラス”活用中
 塾生が“スタディプラス”に入力した毎日の学習時間や学習内容を塾長がチェックし、「コメント」や「いいね!」を発信しています。「最近どうもやる気が…」と感じたら、トライしてみてください。
2024年8月12日
高1・2生は共通テスト体験会を実施します。
2024年7月21日~8月27日
この間、夏休み時間割に
・日曜日 休み
・7/22~27 13:30~22:00
・7/29~8/27 9:30~22:00
・8/12(祝) 9:30~17:00
2024年7月14日・15日
高3・卒生は共通テスト体験会を実施しました。
2024年7月12日
塾便り7月号を発送しました。
2024年6月16日・17日
高校生はリスニングテストを実施しました。
2024年6月12日
塾便り6月号を発送しました。
2024年5月13日
塾便り5月号を発送しました。
2024年4月19日・20日
高校生はリスニングテストを実施しました。
2024年4月12日
塾便り4月号を発送しました。