「合格体験談」に、今年の卒塾生たちのものを加えましたので、参考にしてください。  

大学受験専門の個人塾

せいふう       ぎじゅく

清 楓 義 塾

受付時間

平 日
15:00~22:00
日・祝
10:00~17:00

お気軽にお問合せください

053-458-1041

卒塾生たちの合格体験談

清楓義塾を卒塾した塾生たちの声を紹介します。

2024年卒塾

「計算力テスト」が武器に

浜松市立高校卒業 W.Nさん

 清楓義塾では、相談したいときに気兼ねなく話を聞いてもらえたので、辛かった時や悩んだときはすごく助かった。また、いつでも質問できたことで疑問に思ったこともすぐに解消できたのがよかった。質問することで、その答えだけでなく自分にはなかった効率的な考え方や解法を知ることができ、模試や入試に役立てられた。普段から生徒のことを考えてくれているのがすごく伝わって、自分も頑張ろうと思えた。塾の「志望校へのロードマップ」は計画的に勉強を進めるのに役立てることができた。「計算力テスト」も良いと思う。受験でひっかかりやすいポイントが載っているし、初めは解けなくても解説をしっかり読むと自分が知らなかった大切な考え方が身につき武器になった。「音読室」があったので、普通の自習室にいたら音読できないから家でやるしかないとなるけれども、清楓義塾では塾内で音読できてすごく助かった。共通テスト本番では数1Aで本当に焦ってしまい、「人生の危機」くらいに感じたが、昼休みに気持ちを切り替えてⅡBで過去最高点を出し、ぎりぎりの点数で耐えた。だから、最後まであきらめずに1点でももぎ取れるようにがんばってほしい。

「有言実行カレンダー」の遂行で勉強習慣が身につく

浜松北高校卒業 T.Kさん

①必要十分な進路指導教材の提案

②「有言実行カレンダー」の遂行で高1の時から勉強習慣をつけ受験を意識できたこと

質問しやすい環境が整っていたこと

④学校と家から距離が近かったこと

⑤「受験生制度」(自習席が1階席から順に2階、3階へ上がる)で勉強意欲が高まったこと

⑥「音読室」があり早いうちから英語学習に音読習慣を取り入れることができたこと

⑦「志望校へのロードマップ」でやるべきことが可視化されていたこと

 

悩みがあればいつでも相談

浜松南高校卒業 I.Nさん

 約2年間ありがとうございました。清楓義塾は個人塾であるが故に、先生方が生徒一人一人に真摯に向き合ってくださっていると感じました。そのため、少しでも悩みがある時は気軽に相談しに行くことができました。「英語速読」やリスニングの週課題、「音読室」といった、他の塾にはないようなもので役に立つものが多くあり、より良い環境で勉強をすることができました。質問に行くとスタッフの方は皆、僕が納得するまであの手この手を使って説明してくださったので、おかげで疑問を徹底的に解消することができました。ただ受験生活は本当に辛かったです。長時間の勉強というだけでなく、好きなゲームやスマホを自ら禁止しなければならず大変でしたが、1年間で忍耐力がとても鍛えられました。家族や先生方、友達の助けの下で後悔無く、なんとかやり遂げることができて本当に良かったです。後輩へ伝えたいこととしては、3年になって急に大量に勉強を始めるのは大変なので、まずは少しでもいいので勉強する習慣を身につけてほしいと思います。受験は本当に辛いと思いますが、第一志望の大学に合格できるよう、頑張って下さい。応援しています。

早いうちからの「基礎力テスト」が大事

浜松北高校卒業 N.Mさん

 塾で一、二年生のころから基礎力テストをしていたおかげで、三年生になって基礎的なこと(古典文法など)をやり直さなくて済んだ。特に英語に関しては、塾に入った当初一年生の冬ごろは、基本の五文型すら分からない状態だったけど、塾のプリントや英文解釈、英単語を少しずつやっていくと、三年生になるころには英語を一番得意な教科にすることができた。また、音読室を活用して、英語や漢文などはもちろん、日本史などの暗記科目についても読みながら勉強することで早く覚えることができたと思う。後輩へはとにかく「基礎力テスト」を大事にしてほしいと思います。1、2年生はとにかく「基礎力テスト」、それと単語を3年生に上がる前に終わらせてください。また日本史選択の人は、3年生の夏にできるだけ近現代を先取りして、(学校の授業で)全範囲が終わってなくても問題演習をたくさんするようにしてください。問題演習とその復習をすることで記憶の曖昧なところが整理されていくので、全範囲を終わらせることと問題演習は並行して行った方がいいと思います。

清楓で学習習慣が身についた

浜松西高校業 E.Nさん

 今回浜松医科大学の推薦入試に合格することができました。清楓義塾に通って一番良かったことは、学習習慣がついたことです。毎日学校で自習した後、閉校時間まで塾で学習することで、毎日の勉強時間を確保できました。また、わからない質問をすぐにスタッフに質問することができたのもよかったです。全教科対応していただけてとても助かりました。スタッフである浜松医大の学生の方々に志願理由書の内容や入試対策などの相談に何度かのっていただきました。そのおかげで不安が和らぎ、安心して本番に臨めました。本当にお世話になりました。

スタッフの質問対応に感謝

浜松北高校卒業 A.Hさん

 スタッフの皆さんにはよく質問対応をしていただき、非常にお世話になった。理科の勉強は早い時期から始めた方が良いと思う。

勉強に集中しやすい環境

浜松南高校卒業 K.Nさん

 清楓ではより勉強に集中しやすい環境が整えられており、勉強により身が入った。先生やスタッフの方々にも気軽に質問しやすく、分からないままで終わってしまう問題をなくせた。やるべき事も明確にされていて、自分に合った勉強を続けられる空間だと感じた。受験勉強はやはり自分の思ったように進むことはなかなか多くはなかったが、自分のベストを尽くすことができたと思う。

何が大切かがわかる

浜松北高校業 R.Mさん

 毎日学校帰りに塾に寄って自習室を利用できるなど環境が良かった。また、スタッフや先生にわからないことをすぐに質問できるだけでなく、周りの生徒のレベルも高いので生徒同士で質問することもできた。さらに「音読室」は、単語を覚えるのにちょうどよかった。清楓義塾のおかげでここまで来られたと思っている。自分で勉強できない人や家で集中できない人はぜひ通うとよいと思う。勉強で何をするのか、何が大切なのかを教えてくれるので、それに従って不安ならまた聞けばいいし、とにかく信じて勉強すれば受かると思える勉強環境が整っていたと思う。今まで3年間ありがとうございました。

危機感をもって

浜松市立高校卒業 Y.Sさん

 清楓には勉強のためにあるといいなあというものが必ずあって本当に驚きました。(ドライヤーが1番の衝撃でした。)誕生日の手紙など塾生のモチベーションを高める細やかな気遣いが私にとってはありがたかったです。他の大手の塾では友達と隣の席で勉強する、友達とご飯を食べる、友達と来る、など友達と行動することが多いらしいですが清楓は友達としゃべっていたら浮いてしまう環境が作られていてそこがすごく良かったです。後輩に伝えたいこととしては、ぜひ早く受験への危機感をもってほしいということです。勉強中に寝てしまうこともある私でしたが、このままではいけないと危機感をもったことでかなり勉強への向き合い方が変わりました。「第1志望へ行きたい!」という気持ちを忘れずにがんばってください。「変えられるのは(他人や過去ではなく)今の自分と未来だけ」といいます。自分の現状にどれだけ早く気づいて勉強を始められるかが合否に大きく影響してくると思います。

「速読」の週課題で共テが時間内に

浜松湖南高校卒業 I.Tさん

 マイデスクの制度があることで毎日通いたいと思えるようになりました。近くの席の人が僕より早い時間にいると、明日はその人より早く来ようと思い、苦しい思い無しに勉強に集中できました。英語の「速読週課題」では目標に近づこうとしているうちにいつのまにか共通テストの英語が時間内に解けるようになっていて嬉しかったです。先生方のアドバイスなど自分の頑張るべきことを明確にしてくれるので困ることがないのが良かったです。清楓義塾に入って良かったです。ありがとうございました。後輩へは、とにかく毎日塾に来ることを強調したいです。言われたことに自分で考え工夫しプラスしてやれるともっといいと思います。最高の空間が用意されているのでぜひ先生方を頼ってください。偏差値40もなかった僕も第一志望校に合格することができたので皆さんならどこまででも行けますよ!

先延ばしする自分を変える

浜松西高校業 K.Nさん

 共通テスト直前に毎週共通テスト演習があったのが良かったです。演習でとても焦ったときがありとんでもない点数を取ってしまったのですが、この経験から焦って全部解くよりも落ち着いて6,7割解ければいいと意識したことで、本番では焦らずに解くことができました。中3で入塾したとき、私1人しか使わないような教材でもわざわざテストを作ってくださり、大手の塾では考えられないことだなと思いました。また、塾長に気軽に相談できたことが良かったです。直接の相談以外にもスタディプラスで相談することができて相談しやすかったです。掲示してある新聞で様々な職業の人を知ることができたのも良かったです。入塾するとボールペンがもらえて、インクがなくなっても無料で交換できるのが便利でした。リスニングのテストが定期的にあるのも良かったです。私は受験を通し、何でも早めにやることがいちばん大切だと痛感しました。私は先延ばしにしてしまうことが多く、共テの直前期はあれもやらなきゃこれもやらなきゃととても焦ってずっと不安なまま過ごすことになりました。先延ばしにしても何もいいことはなかったです。高1でも高2でも自分を変えるチャンスはいくらでもあります。ぜひ頑張ってください。

 

授業がなく自由に勉強

浜松北高校卒業 H.Hさん

 正直、まだ受験が終わった実感はないけれど、今振り返ってみると毎日学校と塾に通って勉強して来たことが結構すごいことだなと思った。これからの人生でこれ以上の勉強をすることはないと思うけど、この経験がいつかどこかで役に立つだろうなと思う。塾に通うことであまりモチベーションがない時でも切り替えて勉強できたのはよかったと思う。他の塾と違って授業がないのは、授業を受ける塾に通う人からするとそれで受験できるのかと思われるかも知れないが、逆に自分で自由に勉強したい人にとってはいい制度だと思う。

 

温かい雰囲気とたくさんの工夫

浜松市立高校卒業 S.Wさん

  入塾してからずっと、たくさんの工夫がされているシステムに驚いて感動していました。1階生~3階生まで勉強する環境が次第に変わっていったりボールペンの替え芯システムだったりとモチベーションが上がるようなものばかりで、塾では集中して勉強できました。「英語の速読」のタイムをパソコンに入力して自分の成長がわかるシステムなど、新しいものもどんどん追加されて、ますますいい環境になっていっていることを1年と少しの期間でしたがとても感じました。塾生の人数は多いのに一人一人のことをよく考えてくださっているのが伝わってきて、先生方と話す度に、がんばろう!とスイッチが入りました。清楓の温かい雰囲気が大好きでした。心の底から清楓義塾に入って、先生方と出会えてよかったです。

 本当に今までありがとうございました。

 

すぐに質問できる環境

浜松北高校業 A.Mさん

 わからない問題があると手が止まってしまう私にとって、すぐに質問できる環境がとても合っていました。「基礎力テスト」のために勉強をしようと思うことができたたことで、受験生になる前から基礎を定着することができたと思います。英語の「速読」は週課題となっており、読むのにかかった時間がグラフ化され、どれぐらい成長したか、目で見てわかったのでやる気につながり、おかげで英文を速く読めるようになったと思います。

 私は先生方のあたたかい雰囲気が好きでした。私は塾長や先生方と話す時間がとても楽しく、それがモチベーションで塾に通うことができました。また、勉強に関する悩み事があれば塾長に何度も相談に乗っていただいていました。受験は先生方の支えが合ったから乗り越えられたと思います。本当にありがとうございました。

 

小論文対策にも総合型選抜にも

浜松学院高校卒業 R.Mさん

 清楓義塾で良かったと感じる事は、先生に質問できることです。私は高校2年生の冬から志望大学を理系から文系にしました。そのため、国語特に古文においては他のライバルと大きく差が開いてしまいました。しかし先生に質問したり、先生からの説明を聞くことによって何とか苦手意識を克服することができました。私は結局公募推薦で大学に入学しましたがそこでも小論文の対策をしていただきました。小論文対策でも先生から詳しい解説を聞き、添削していただくことにより、自分では気づけないミスに気づくことができました。そのように、気軽に先生に質問できる環境が私を合格に導いてくれました。清楓義塾では、一般入試のサポートはもちろん、総合型選抜でのサポートも充実していると思います。そのため、高校1年生から学校での成績を意識することで、高校3年生の時の受験の選択肢の幅を広げることが大切だと感じます。

 

期限を決める勉強法でやる気に

浜松西高校卒業 Y.Oさん

 部活動引退と同時に入塾したことで、すぐに受験勉強への切り替えができました。清楓は、自習が主であり、自分のペースで分かるまで勉強したい私にとってぴったりでした。特に、英語が苦手でしたが、6月の英検準一級に向け、単語テストや文法の「基礎力テスト」、リスニング特訓を行ったことで合格でき、かつ英語を武器にして、受験を乗り切ることができました。また、課題の期限を自分で決めるため、やらなきゃと思い、やる気が出ました。先生方やスタッフの方々は、些細な質問にも細やかに答えてくださり、支えとなりました。遠慮なく進路相談できる雰囲気が魅力だと思います。

 

自分のペースで勉強できる

浜松北高校業 T.Sさん

 自分のペースで勉強できることと、いつでも質問できることが自分にとても合っていたと思います。特に物理は、初めから苦手意識が強かったけれど、質問したり小テストを受けたりしている間に少しずつ得意になりました。あとは、自習が中心だけど周りに同級生がいる環境が支えになりました。共通テストの直前も、不安で緊張していたけれど、食堂で友達とご飯を食べて気持ちが軽くなることが多かったです。塾に行くことで、勉強する習慣が身につきました。私が受験を通して大切だと思ったのは、他人と比べすぎないことです。自分の志望校の合格ラインを目指して自分のペースで頑張るというやり方が自分に合っていたと思います。あとは志望校をなるべく早めに決めた方が、モチベーションにつながって良かったと思います。

先輩たちの合格体験記を手に気持ちを鼓舞

浜松学芸高校卒業 K.Yさん

 姉の影響で高校2年の冬から通い始めて、学校からも家からも遠かったけれど、できるだけ毎日通うようにしていました。授業形式が合わない私にとって、清楓の学習環境はとても適していると感じました。先生と生徒の距離が近く、質問や進路の相談などいろいろなことに真摯に対応してもらえてとても助かりました。入退室のあいさつ応援メールは安心して塾に通える要素のひとつでした。1年前のNews Letterに載っている先輩たちの体験記を持ち歩き、つらい時はそれを読んで自分も最後まで頑張ろうとポジティブに切り替えるようにしていました。12月までE判定だったけれど、最後まで先生方が支えてくれたおかげで第一志望に合格することができました。受験生期間は長いようで短く、本当に辛いことばかりだったけれど、この経験でより人として成長することができたと思います。

周囲からの刺激で学習量を確保

浜松湖南高校卒業 J.Sさん

 私は今までこんなに勉強したことがなかったので最初は戸惑いました。ですが、やるべきことを教えていただき、自分のペースで勉強をしていくことが徐々にできるようになりました。気軽に相談することもできたので、それはとても心強かったです。私はできるだけ塾に長くいることを目標にして、長い時間勉強し、まずは量をこなしました。塾に通うことに慣れたのは大きく影響したと思います。自習室の環境がよく、周りにレベルの高い生徒が多くいて肩身の狭い思いを多少はしました(笑)。しかし、そういった人たちを見て刺激を貰うことができたし、なにより先生方が全てを受け入れ、応援してくださったことに感謝しています。本当にありがとうございました!!

英検2級のライティング対策が奏功

浜松日体高校業 E.Kさん

 私は英語の力がなかなか伸びず英検に合格することがとても難しかったですが、夏休みに英検に特化した英作文の対策を10回以上してくださり英検二級を取得することが出来ました。それにより私立一般試験で日本史と国語を強化する事にこだわることができ、第1志望の大学に合格することが出来た事が本当に良かったです。また英検利用で大丈夫なのかという不安に対して親身に相談を聞いてくださった事で不安が解消でき、安心して気持ちを切り替えて勉強することができました。最終的に得意と言えるようになった古典では、塾の冊子を先生と徹底的に理解をしていきながら進め、そこで文法を確実に習得し復習しながら進めました。その後『古文上達』で毎日古文に触れることで自信につながり、毎日1問解くことで古典を得点源とすることができました。そうすることで、直前期には徹底して日本史を詰め込むことができ、受験勉強の進め方において大成功だったと思います。「後輩へ」ですが、不安になった時は些細なことでも塾長や先生に相談することで不安が解消し自信をもって勉強に取り組むことが出来ます!入試直前期で1番大切なのは不安にならずに自分は大丈夫だ!と思う気持ちだと感じました!

スマホロッカーで誘惑を断つ

浜松南高校卒業 A.Gさん

 自習室を自由に使うことができたことがすごくよかった。家では集中できなかったり誘惑が多かったりしたので、塾に行くことで集中して勉強することができた。また、スマホを預けるロッカーも役に立った。周りが勉強している姿も見られたので、自分のモチベーションを下げずに頑張ることができた。わからないところがあったら、質問して、わかりやすく解説してもらいすごく助かった。共テ前は、学校以外でたくさん演習することができてよかったと思う。

卒塾生たちの合格体験談

清楓義塾を卒塾した塾生たちの声を紹介します。

2023年卒塾

受験は早い者勝ち

浜松西高校卒業 R.O君

 第一志望に合格できて満足のいく結果だったと思う。大学でもその先の人生でも、受験で得られた経験を活かし、自分に自信をもって頑張りたい。(3年間、清楓義塾の先生方、スタッフの皆様に大変お世話になった。ありがとうございました。)

 清楓義塾ではまず、自習室の静かな環境で集中して勉強できたのがよかった。家ではまったく勉強しないと決めて、毎日塾に行くことで学習ペースを落とさずに勉強できた。音読室も非常に役に立った。気軽に声を出して音読できたが、このことで英文読解力が向上した。ボールペンの芯交換はモチベーションの維持に大変役立ったと思う。各種テストは定期的に自分の力を測れるので、非常に助かった。挙げればきりがないが、最後に、教材を提示してくれるのが最も役立った。何をすべきかがわかることは、特に1・2年生にとってはとても大切だと思う。受験は早い者勝ち。1・2年の間に差をつけてしまうのがよい。まずは「自分に合った勉強法」を模索するところから始めてほしいと思う。

いつでも質問できる環境

浜松市立高校卒業 R.Fさん

 清楓義塾でよかったことは、いつでもすぐに質問できるところです。英作文では基礎的なものから二次試験の答案の添削までしていただいて、本当に手厚いサポートだと思いました。有言実行カレンダーは、自分で期限を決めるので、「やらなきゃ」という気持ちになり自然と勉強が進むようになりました。受験生度(課題達成度や通塾日数)が上がるにつれて、2階、3階へと進めるので、勉強の動機づけになりました。私は時にはあえて1階で勉強するようにし、先生の視界に入るスペースで自分に緊張感をもたせるように工夫しました。私は何よりも清楓義塾のアットホームな雰囲気が好きでした。勉強はつらいけど、模試の結果を見せるごとに塾長が相談に乗ってくれたり、先生方が私に分かるまで丁寧に解説してくれたりと、しっかり寄り添っていただける時間が多くあったことで、受験勉強を最後までがんばれたと思います。英検は、準一級まで取っておくと入試に使える大学が増えてきているのでとても有利です。また、勉強しているとだんだん漠然と机に向かっている状態になることがあるので、わからないところをしっかり潰して行くような勉強することが大事だと思います。

1週間ごとに予定を立てて実行

浜松北高校卒業 M.S君

 受験生活を支えてくれた親、1年間僕を導いてくれた塾長はじめ清楓義塾の先生方には感謝してもしきれません。この一年を糧に、今後の大学生活を充実したものにしたいです。

 清楓義塾に通ってよかったのは、

授業ではなく自習スタイルの塾であること・・・自分で勉強したい僕にとっては最高の環境でした。

質問対応してくれること・・・わからない点をすぐに解消できました。

教材の提案・・・・やることをすべて自分で決めるのは相当難しいです。提案してくれるのはすべて良書なので、とても効率よく勉強できました。

元気を与えてくれること・・・清楓義塾の先生たちと話すと不思議と勉強する元気がわいてきます。疲れているときこそ清楓で先生と話してみてください。

 大切だと思うのは短期で結果を求めないことです。結果を求める心は焦りを生み、焦りは基礎を疎かにするもととなります。結果を求めず先生方の言う通り落ち着いて勉強すれば自然と結果はついてきます。特に卒生の場合ですが、週の初めに一週間の予定を立てることをお勧めします。僕は毎週予定を立て、その達成度を塾長や馬渕先生に報告していました。事前にやることを決めてしまってあることで、あとは何も考えず流れで勉強できてしまいます。僕が一年間モチベーションを保てたのはこの習慣によるところが大きかったです。

不安なことは塾長に相談

浜松学芸高校卒業 M.Nさん

 塾では先生方にたくさん助けていただきました。塾長は、何もかもが不安で心配症な私の悩みを毎回聞いてくださいました。塾長に聞かなければ間違った選択をしていたかも、ということがたくさんありました。のりえ先生はいつも優しく声をかけてくださり嬉しかったです。 私の基礎力テストの出来が恐ろしく悪くても、一つ一つ丁寧に教えてくださいました。馬渕先生には、推薦の志望理由書や小論文の添削指導をたくさんしていただきました。自分で気づかない課題を指摘したり、文章の書き方を褒めてくださったりして本当にありがたかったです。増井先生は私の志望大学の先輩でもあり、推薦入試の傾向を細かく教えてくださいました。先生のおかげで受験のイメージがつかめたし、本番までにすべきことが明確になりました。ここに書ききれないほど先生方にはお世話になりました。また、頑張る友人が近くにいたことも大きかったです。自習室で一生懸命勉強する友人を見て、焦りや危機感を抱きました。自分よりずっと努力している人が身近にいることは、大きなモチベーションにつながりました。

自分に合った教材で学習を

浜松北高校業 H.Tさん

 入試を終えて、「やり切った」という充実感がある。しかし、もっと早くに始めておけばよかったと思うこともたくさんある。清楓義塾では、自分に合った教材で勉強できるところが良かった。特に私の場合、数学の赤チャートをやめて、基礎問題精講に変えたのがよかったと思っている。音読室も使いやすかった。英語だけでなく、漢文や社会の暗記がしやすい。他の塾ではそういったスペースがなく、音読する時間があまり取れないと思うが、清楓義塾ではしっかり音読する時間をとれた。私は一人で勉強していると集中できないときがあるので、そのようなときに音読室を利用した。また、二次試験対策では現代文と英作の添削がとてもありがたかった。馬渕先生の説明が丁寧で、一回の指導の中で学ぶことが多くあった。後輩へのアドバイスというと、英単語は早めからしっかりやっておいたほうが良いと思う。私の場合、学校の小テストや塾の単語テストでしっかりやっておけばよかったと、高3になって後悔したことがあった。また、1・2年生のころから毎日机に向かう習慣をつけた方がよい。私は部活も行事も本気で取り組んでいたが、疲れていても夜には休まず塾に行くことを心がけた。

数学・古文の基礎力テストを高1からスタート

浜松北高校卒業 H.Wさん

 高1のスタートがコロナ禍により休校だったのですが、塾に通うことで学習習慣が維持でき、高校での勉強の良いスタートを切ることができました。数学の基礎力テストがあったおかげで、チャートをじっくり勉強するようになり、定期テスト、模試、共通テストに役立つだけでなく、がんばった自分に自信がもてました。また、古文の基礎力テストと古文単語テストに1年生のときから取り組んだおかげで、古文の基礎力がつき、試験でとても役立ちました。音読室は日本史やDUO(英単語集)の学習に活用し、知識の定着に役立ちました。清楓義塾では各段階で塾長が「次にやるべき教材」を提案してくれるので、迷わず勉強に取り組むことができ助かりました。

毎週の速読演習でどんな英文にも対応

浜松西高校卒業 H.Kさん

 念願の国公立大学に合格することができてよかった。共通テストに向けて予想問題集を何周もしたことが推薦での合格につながったと思う。

 塾では平日、土曜日は遅い時間まで勉強することができて、日曜日も塾が開いているので毎日必ず勉強する習慣が身についた。毎週行われていた英語速読のおかげで、どんな分野の英文でも落ち着いて正確に速く英文を読む力が身についた。また、共通テスト直前は短いスパンで模擬テストがあったおかげで、どこを重点的に見直した方がいいのかがよくわかった。自習室も、周りの人が一生懸命勉強する姿が目に入って自分のやる気につながった。アドバイスとして、大学の受験方式や私立大学などは、高1・高2のときから調べて方針を立てておいた方が高3になって迷わなくなると思う。共通テストで成功した場合、うまくいかなかった場合に分けて、それぞれ受験パターンを事前に考えておいた方がよいと思う。

周りのがんばる姿を見てがんばる

浜松南高校業 H.Oさん

 まず英語についてです。音読室でリスニングの復習をして声を出すことで、頭に入ってきやすかったです。リーディングがとても苦手でやる気になれないことが多かったけれど、塾での週1回の「速読」練習は、短時間でできて読みやすいので、英文に慣れるためにとても良かったです。次に数学です。2年生のときから基礎力テストのためにと勉強を始められたことで早めに基礎を完成でき、その後他の教科に時間を費やすことができました。私は自分から勉強できないので、有言実行カレンダーのおかげでやるべきこともわかる上にプレッシャーにもなり、勉強しやすかったです。やる気が出ない日でも塾の自習室に行くことだけを目標にすることで、周りの人たちの姿を見ることでモチベーションにしていました。

マイデスクがあることで塾が第二の家に

浜松北高校卒業 R.Oさん

 大学入試は高校入試とは比べものにならないくらいハイレベルな戦いだと思います。共通テストは、勉強すればするほど点数が伸びるのが実感できましたが、二次試験は初め赤本を解いたとき難しすぎて驚いたことを覚えています。

 私は数学や物理・化学で、解説を読んだだけでは理解できないことが多かったので、スタッフの方にたくさん質問して口頭で教えてもらうことで理解が深まりました。

 自習室はとにかく居心地がよく、集中して勉強できたので、通いつめたことがよかったと思います。マイデスクがあることで第二の家のような感覚になりました。

最後まであきらめない

浜松日体高校卒業 K.N君

 最後までやり切ることができてとてもよかったです。合格するまではとてもつらかったですが、第一志望に合格できて安心しました。ぼくは家ではまったく勉強ができなかったので、ほぼ毎日開いている塾に大変お世話になりました。オンとオフの切り換えをすることができました。また、ぼくは古文がまったくできなかったのですが、基礎力テストと先生の指導のおかげで受験期には武器とするまでになりました。最後に、マイデスク制度があることで席に座れないということがなく、とてもリラックスして勉強することができました。ありがとうございました。模試では常にE判定で、夏時点では第一志望は厳しいと言われていましたが、あきらめずに毎日コツコツと勉強したことで、合格することができました。受験はあきらめない人が合格できると思います。

使える時間はすべて使う

浜松湖南高校業 A.Sさん

 清楓義塾のよかったところは、 

・開塾時間が長いため、静かで集中できる環境にいつでも身を置くことができる。

個人のペースや得意・不得意に合わせて勉強を進めることができる。

質問対応が的確でわかりやすい。

・眠いときや声を出して勉強したいときに音読室を使える。

基礎力テストで、知識が身についたかわかりやすく確認できる。

というところ。

 朝起きてから寝るまでいつでもスタディサプリを流して聞いたり、中間テストが終わった次の日から期末の対策をしたり、参考書のコピーをジップロックに入れてお風呂で勉強したり、使える時間をすべて使うようにした。そうすれば、あのときもっとやっておけばよかったという後悔が生まれない。

応援メールに支えられた

浜松西高校卒業 T.T君

 1・2年生のときは部活が終わってから塾に通っていたので、夜11時まで開いている点がすごく助かりました。また、受験期の応援メールにはすごく助けられました。特に共通テストまで残り1か月を切った時の「〇点伸ばした先輩がいる」という応援メールは、あきらめかけていた自分を支えてくれました。あのメールがなかったら恐らく今年はダメだと思ってしまい、 本番前に失速していたと思います。過去の先輩の失敗例などもいくつか教えてもらったので 本番は万全の準備で迎えることができました。

 数学のチャートの基礎力テストと英語の基礎力テストを1・2年の間に力を入れてやっておくといいと思います。基礎力テストが一度終わった分野も、復習をしないとすぐ忘れてしまうので、テストを終わらせた後も自分の理解をチェックする重要だと思います。

基礎がなにより大事

浜松市立高校卒業 K.Hさん

 私は模試の成績が思うように伸びず、周りの人と比較して落ち込む時期があった。毎日勉強をこつこつとやり続けなければならないが、成績が思うように伸びなくても気持ちで負けないことが大事だと思った。

 清楓義塾の自習室の環境がとても良かった。マイデスクをもらえたため、自習室に行っても席がないかもしれないという心配がなく、静かな環境で集中して勉強に取り組めた。また勉強法や進路について塾長に相談できたり、わからないところがあればすぐにスタッフに質問できる体制も非常に良かった。

 後輩へのアドバイスとしては、基礎が何よりも大事だということだ。私は夏までに基礎をしっかり固めないまま応用的な問題集に手を出してしまったため、あまり身についている感じがしなかった。高3の夏までに基礎をしっかり固めることが何より重要だと思う。

音読室でリスニング、声出しを

浜松市立高校業 K.Kさん

 勉強方法はこれで正しいのか、行きたい大学に行けるのかなど、不安になることが何度もありましたが、話を聞いてくれた塾長やスタッフの先生、支えてくれた家族や友だちのおかげで頑張ることができ、合格することができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 音読室が一番役に立ったと思います。1・2年生のころは毎日1時間、英単語を聞き、音読する時間を設けたことで、リスニング力と単語力を鍛えることができました。また、日本史では授業プリントや教科書を1度読み、2度目には教科書を閉じて自分で説明するということを音読室で行いました。そのことで歴史の流れをつかむことができ、文字を書いて覚えるよりも効率よく覚えることができました。後輩へのアドバイスとしてですが、自分の行きたい大学に一般入試以外の入試形態がないか調べておくとよいと思います。愛知教育大学には「学校推薦型選抜」という入試形態があるのに、塾長から提案していただくまで私はそれを知りませんでした。私は「学校推薦型」で合格しましたが、それがだめだった場合は「一般入試」も受ける予定でした。受験チャンスが2回に増やせることで、合格可能性も大きくなると思います。

通ってよかった清楓義塾

浜松南高校卒業 Y.N君

・ 何をいつまでにやるべきかを教えてくれるから、計画を立てるのに時間を使いすぎることなくすぐに勉強に集中できる。

・ 先生に質問すると、とても分かりやすく解説してくれる。

・ 先生がフレンドリーで、塾に通いやすい。

音読室のおかげで声を出して暗記ができとても良かった。眠気覚ましになる。

ランクが上がるごとに自習席の階が上がるのでワクワクする。

テストが頻繁にあるから、自分がわかってないところを確認できる。

自習室が常に静かで集中できる。

 後輩へのアドバイスとしてですが、友達と競いながら勉強するとやる気や焦りが出て良いと思います。毎日塾に通う習慣をつけることが何より大切です。部活がある日も終了後は塾に行きましょう。一つの参考書をとことん使い込むことが大事です。そのためにも参考書についてしっかり調べて早めに自分に合ったものを見つけることをお勧めします。

効率のよい勉強を

浜松市立高校卒業 T.N君

 自分は受験勉強を始めたのが4月の終わりだったので、入試までの期間が短く、やれる参考書が少なかった分、一冊ずつ丁寧に取り組むようにしました。とても効率良くできたと思っています。

 清風義塾での勉強について、次の点に注意するべきでしょう。

・ やる参考書は塾長に聞いてから決めるべき。

自習室で集中できないときは、音読室で音読すればよい。

・ 医大生スタッフに積極的に質問して、解答の作り方も学ぶべき。

有言実行カレンダーの期限は守る。

質問するとわかりやすく解説してもらえる

浜松西高校業 T.I君

 受験勉強を通じて精神的に成長できたと思います。支えてくださった方々には本当に感謝しています。清楓義塾では、質問対応がすごく役立ちました。幅広い難易度の問題をどれもわかりやすく解説してくれました。勉強の進め方で悩んでいるときは、塾長はじめ先生方に相談し、丁寧に指導していただけました。後輩へのアドバイスとしては、自分に過度なプレッシャーをかけて勉強するのではなく、勉強を楽しむといいと思います。

応援メールで情報も得られた

浜松市立高校卒業 F.Kさん

 授業ではなく自学自習の塾だったため、自分のやるべきことを自分のペースで勉強できたのがとてもよかったです。とても静かで集中できました。スマホロッカーがあったので、スマホを近くに置かないことで誘惑を遠ざけ勉強に集中できる環境を作ることができました。共通テスト直前、二次試験直前の応援メールを見て、「やってやる」という気持ちになることができました。応援メールでは他の時期も、新聞記事の時事的な問題を知れて、志望校の面接に役立ちました。入試前の時期は早寝早起きをして生活リズムを崩さないことが大切だと思いました。

私語なく集中できる自習室

浜松西高校卒業 T.N君

 受験は長いようで短かったと言いたいところだが、本当に長かったというのが本音だ。何度も受験を終わりたいと思い、苦しい場面の連続であったが、今まで続けてきたことが結果に繋がったと思う。反省点は多々あるが、自分で決めたことなので後悔はない。

 清楓のいいところは、静かに集中して勉強する環境が整えられていることです。他の塾の話を聞くと、自習室でも普通に話していたりするそうです。集中して勉強できたことはとても大きいと思います。そして、有言実行カレンダーはモチベーションにつながりました。1階で勉強していたときは早く上の階に行きたくて、とにかく与えられたものをしっかりやり、 そうすれば上の階に上げてくれると信じていました。黄色いファイル(有言実行カレンダーなど学習履歴の記録を綴じ込んだファイル)は、徐々に埋められていく欄を後で見返すと自分の成長が感じられ、自身になりました。迷うことがあるときは塾長に相談し、助言してもらうことで安心できました。スタッフの方々も自分が気づかないところを教えてくださり、とてもためになりました。

ちょっとしたことも気兼ねなく質問できた

浜松学芸高校業 M.Kさん

 頑張ってきた成果が出てとても良かったです。家では集中して勉強に取り組めない自分にとって、自習室の環境が整っていることは非常に助かりました。また、1年生の頃から基礎力テスト単語テストを活用して、基礎を着実に身につけることができたので、3年生になってからも焦らず勉強を続けることができました。最も役立ったと感じる点は、教科の質問対応です。ほぼ毎日質問可能な環境で、ちょっとしたことでも気兼ねなく質問に行けたことは、苦手だった数学の成績を上げることに大いに役だったと思います。

 後輩へのアドバイスとしてですが、受験勉強は一日でも早く始めるべきだと思います。毎日コツコツ勉強を続けることが、きっとより良い結果につながると思います。

掲示で友人の進捗を見て奮起 

浜松西高校卒業 A.Sさん

 古典文法、英文法の基礎力テスト、塾の冊子が特に基礎力をつけるのに役立った。掲示物で自分の基礎力テストの進み具合や他の人の進み具合を見ることができるので、早く終わらせたいという気持ちになれたのがよかった。基礎力テストを進めていくほど机のグレードが上がっていくのがうれしくて、やる気につながった。

同じプリントを5周して身に着ける

浜松市立高校卒業 M.Eさん

 マイデスク方式がよかった。2階、3階へ上がるためにと毎日塾に行くようになって、どんどん勉強する習慣がついた。また、周りの人たちも毎日塾にいて、がんばる姿を見られたのも自分のやる気につながった。基礎力テストのプリントも役立った。理科基礎が苦手だったが、プリントを5周したらすごく身についた実感があり、共通テストでも解けた問題が多かった。

塾の共通テスト練習でモチベーションアップ

浜松南高校業 K.Yさん

 受験を乗り越えてメンタルが強くなった。受験期の1日1日はとても長く感じるが、今振り返るとここまであっという間だった。人生において全力で頑張るという経験ができてよかった。

 大手の塾の自習室は 21時までなのに対し、清楓義塾は 23時までやってくださっていて、 家で集中できない私はとても助かりました。マイデスクを持つことで、自分が置きたいものを置けて、メモなども貼ることができたので、勉強効率が格段に上がりました。また、年5回の共通テスト模試では、時間配分や緊張感に慣れることができ、返ってくる結果表で自分の位置がわかるので、モチベーションになりました。応援メールはもちろん、「おはよう」「こんにちは」「さようなら」等、しっかり顔を見て声をかけてくださったのも私の心の支えとなっていました。今まで本当にありがとうございました。塾長の顔写真付きの鉛筆セットはすべての試験会場にお守りとして持って行きました。ありがとうございます!

自習室が2階、3階へと昇格していくシステムがよい

浜松聖星高校卒業 K.Iさん

 私は推薦入試だったので、興味のあることはとことん調べるという性質が役に立ったと思います。

 自習室受験生度によって変わり、2階、3階へと進んでいくというシステムがとても魅力的で、早く3階の自習室を使えるようになりたい、早く自分専用の机がほしいと、積極的に勉強時間を増やそうと努力することができました。“昇格”したときの喜びがモチベーションアップにつながったと思います。大学への出願資格に英検準一級とあったので、短期間で準備する時期がありましたが、その際ライティングの添削指導がとても役立ちました。おかげで英検の本番ではライティングで満点の「8分の7」の得点を取ることができ、出来の悪かったリーディングをカバーして何とか合格できました。推薦で受験しようと考えている場合は早めの準備をおすすめします。

卒塾生たちの合格体験談

清楓義塾を卒塾した塾生たちの声を紹介します。

2022年卒塾

清楓義塾でよかったこと

浜松西高校卒業 S.Kさん

 今までがんばってきて本当によかった。

 清楓義塾でよかったことの一番は、自習室・自習席です。ほぼ毎日塾が開いているため、勉強する気が起きない日でもとりあえず塾に行くということができ、勉強の習慣をつけることができました。二番目に、教科の質問です。わからないことがあるときにはその場ですぐ質問でき、とても良かったです。三番目に、基礎力テスト。これを完璧にやれば 基礎はキッチリ固められるので超重要です。何回もやるのがお勧めです。四番目は、単語テスト。単語帳でインプットするだけでなくアウトプットができ、定着度が自分でもよくわかります。五番目は、進路や学習相談です。とても寄り添って話を聞いてもらえ、心の支えになりました。六番目は音読室。英語は音読が命です。単語を一番がんばっていたときには、単語を見ると例文が勝手に思い浮かぶくらいでした。七番目は有言実行カレンダー。(一つ一つの課題を)何日に終わらせる、と自分にプレッシャーをかけることができました。完了したリストが溜まっていくことでとても達成感がありました。八番目はスタディプラス。科目ごとの時間を記録すると偏りがよくわかる。塾長からのコメントがもらえてよかったです。

 後輩へのアドバイスとしてですが、とにかく毎日コツコツやることです。また、自己分析が大切だと思います。いろいろな参考書・問題集に手を出すのではなく、少しのことを定着するまで何度も繰り返すことで、自信につながったと思います。

ほぼすべての教科の質問が可能

浜松西高校卒業 K.Y君

 がむしゃらにやればとりあえず何とかなると思いました。がんばっていれば必ず合格すると信じることが大事です。親、先生、スタッフの方々など多くの人に感謝しています。

 塾は学校から近く、ほぼすべての教科の質問が可能、特に医大生スタッフに数学を質問できたことが非常に助けになりました。また、多様な参考書類がある中で、塾長とも相談しそこから選んで柔軟に進め方を決めていけるので、自分に最適な学習が可能になりました。志望校へのロードマップ・基礎力テストの進行表等で他の生徒と競い合って勉強できる点が、自分にとっては後押しになりました。要約の添削、現代文答案の添削、小論文の指導も非常に有効でした。

 後輩へのアドバイスですが、1冊の問題集を何周もやって、完璧にするべきです。また、厳しい目標を立てると返っていやになりやる気をなくすので、無理のない計画を立ててください。

苦手を少しづつ克服

浜松学芸高校卒業 T.N君

 最初は、自分が大学に合格したという実感が全くありませんでした。友達や家族、先生におめでとうと言われたり、合格通知が来たりしてようやく実感が持てました。ここまで頑張ってきて本当によかったです。

 清楓義塾は、受験のための環境づくりが本当にしっかりしているなと思います。勉強する習慣が身についていなかった自分を大きく変えてくれました。そのきっかけとしては、有言実行カレンダーや基礎力テストの実施が大きかったと思います。スタッフの前で終了日を宣言することで、しっかりやらなければ、という気持ちで自分を追い込み、短時間で効率よく勉強に励むことができました。他にも、おすすめの教材を提示してくれたり、多彩な分野をきれいにまとめてくれている塾のテキストのおかげもあったりして、苦手を少しずつしっかり克服して自信が持てるようになりました。今回のような結果も、この塾で今まで頑張ってきたおかげだと思っています。本当にありがとうございました。

今やるべきことが明確にわかる

浜松市立高校卒業 S.Yさん

 清楓義塾では自分に合った教材や進度で学習を勧められるシステムであるところがよかったです。夜遅くまで、また休日を含めほとんど毎日塾が開いていたので、部活と勉強の両立がしやすかったです。基礎力テストで授業内容の復習や苦手分野の確認ができ、弱点克服につながったと思います。有言実行カレンダーや志望校へのロードマップで、今自分がやるべきことが明確になり、やる気にもつながりました。国公立大学の場合、まずは共通テストでしっかり点を取ることが大切です。二次試験との配点比率や科目が自分に有利になる大学を見つけられると合格につながると感じました。

音読室でシャドウイング、速読力につながる

浜松日体高校業 H.Sさん

 毎日自習室として通えることが私にとって大きかったと思います。部活をやっていたため家に帰ると疲れてしまい、勉強にあまり集中できない時期もありました。でも、少しの時間でも塾に行って集中して勉強することで、勉強する習慣を早いうちから定着させることができました。2年生からは 音読室を頻繁に利用しました。特に英語はほとんど音読室で勉強していました。シャドウイングを始めてからリスニングの得点も伸びていき、英文を音読することで前から意味を理解できるようになり、さらには速読力にもつながりました。先生たちは、質問しに行くのが苦手な私でさえも質問しやすいぐらい、丁寧に分かりやすく教えてくださったのでありがたかったです。

 進路について早くから真剣に考えておくべきだと思います。勉強や部活でなかなか時間が取れないかもしれませんが、将来を考えそれに沿った進路選択ができることが大切だと思います。そうすることで、目標を見失わずモチベーションも保ちやすいでしょう。

週1の「英語速読練習」が共通テスト対策に

浜松西高校卒業 R.Tさん

 清楓義塾では、基礎力テストや単語テストが受験の基礎固めにすごく役立ちました。また、まだ受験生という実感が湧く前から、有言実行カレンダーや黄色いファイルを塾長にチェックしてもらうことで、「やらなきゃ」という気持ちになりました。また、友達の基礎力テストの進捗状況の表や、友達が自分よりも上の階で勉強しているのを目の当たりにすることで、モチベーションが上がりましたスタディプラスでは、塾長からのさまざまなコメントはもちろん、友達がどれぐらい勉強しているのか、自分が何時間勉強したのか、一つの参考書に時間をかけすぎてはいないかなど、すべて数字で見える化できて、やって損は無いです。毎週1回実施する英語速読は、共通テスト英語対策にとても役立ちました。常に目標時間と正答率を意識しました。これを続けることで速読力が上がったのは間違いありません。読むスピードの維持はとても大変で、意識しないとすぐに落ちてしまうことも身をもって実感しました。また、大手塾でも教科の質問はできると思うのですが、清楓の良い点はその気軽さだと思います。大手の場合、自分が受けている教科以外の科目は聞きづらいとか、ひとりひとりへの対応が雑になってしまうということがあるのですが、清楓では全くありませんでした。名前も覚えてもらえるし、質問にもとことん考えてくださったり、時には後日になって「あの問題なんだけど」と声をかけてくださることもありました。少し雑談を交えた交流で、質問したところも頭に残りやすくて良かったです。

温かい雰囲気、マイデスク、自分の勉強

浜松市立高校卒業 M.Hさん

 どんなに勉強してもなかなか成果につながらず、とても辛かったです。それでも、最後まで勉強し続けた教科は試験の得点に顕著に現れて、自分がやってきたことは無駄ではなかったと思うことができました。

 塾は通いやすい場所にあり、温かい雰囲気だったことが良かったです。毎日塾に通うことが全く苦に感じず、勉強時間をしっかり取ることができました。清楓義塾は授業をする塾ではないので、自分でやりたい勉強を計画を立ててできたことも自分に合っていたと思います。他塾の生徒が「自習できる空き教室がない」と嘆いているのを聞いたこともあったので、マイデスクがもらえたことは毎日塾に行くモチベーションになり、とても良かったです。

 受験では情報集めが大切です。後になって他の大学や受験方式を知り、自分にもチャンスがあったかもしれないと後悔することがないように注意してください。

期限を決めて基礎の徹底を

浜松湖南高校業 K.N君

 早めに受験勉強にとりかかっていてよかったと思いました。

 私はもともと英語や古典の基礎が身についていませんでした。しかし清楓義塾では基礎的な問題集が配られ、一から学習をすることができ、不安要素を少しずつ消していくことができました。また、私は他人に強制されるのが嫌いなのですが、清楓義塾では何かを強制されることはなく、本人に勉強のペースや教材完了の期限を決めさせてくれました。そのおかげで勉強へのモチベーションを下げることなく学習に取り組むことができました。やはり、一緒に勉強する友達や環境を作るほうが良いと思います。

大学受験は頭の良さではなく、どれだけ努力したか

浜松日体高校卒業 K.H君

 清楓義塾では、分からない問題があったときすぐに質問できたことが本当に良かったです。その日のうちに疑問を解消することで、学力をより向上させることができたと思います。また、国公立の2次試験前には、毎日のように小論文の添削をしていただきました。おかげで本番では完璧と言ってもいい出来のものが書けました。

 大学受験で問われているのは頭の良さではなく、どれだけ努力をしてきたのかだと思います。こつこつと勉強することで必ず志望校に近づけます。無理なく、やれる範囲で計画を立てましょう。睡眠時間は削らないようにしてください。勉強だけに時間を注げるのは高校生のうちだけかもしれません。一日一日を大切にして頑張ってください。

2021年卒塾

自学自習力こそ一生の財産

浜松北高校卒業 T.N君

 高1のころから清楓義塾に通い、主体的に勉強できたことが効いたと思います。東大文Ⅰに合格できて本当によかったです。塾の自習室は静かで、聞いた話だと他予備校と比べてダントツに集中できる雰囲気でした。清楓義塾ではいわゆる授業はなくわからないところだけ聞けるので勉強の効率が上がりました。気軽に質問できる上に、わからないところをかみ砕いて丁寧に根気強く教えてくれるのでとても勉強の助けになりました。また、塾の音読室は英語学習や暗記科目には必須でした。塾長が、常に学習進度やモチベーション管理してくれているので、3年間を通して安心して学習を進めることができました。何よりも「自学自習」という最も効率的な学習法に出会えたことが一番よかったです。多分、一生の財産だと思います。ありがとうございました。後輩へは、早いうちから受験を意識することと、主体的に学習することの大切さを強調したいと思います。清楓はそうした勉強スタイルに最適です。皆さんもがんばってください。

 

質問しやすく自由な学習スタイル

浜松西高校卒業 AOSさん

 清楓義塾で勉強してよかったです。たくさんの受験教科があって大変でしたが、最後まであきらめずやり切れたことが自信になりました。清楓義塾では先生方がとても優しくて、質問や相談をしやすかったことが一番良かった点です。学校で質問するのをためらってしまった場合でも、塾では気軽に質問できました。入試前に英作文の過去問を10年分以上見てもらい、本番でもそこで覚えた表現を使うことができたので、自信をもって受験することができました。部活後も11時まで塾が開いていたため、いつも最終いっぱいまで勉強できたのもよかったです。眠気に襲われたときは、音読室を利用したり、1階でプリントを解いたりしました。塾では映像授業を見ることもできたので、スタディ・サプリを視聴できたのも助かりました。大学受験がゴールではないので、次の目標に向かってがんばりたいです。

 後輩の皆さんには、コロナ禍の中、急な変更や辛いニュースもたくさんありますが、動揺しすぎず、今やるべきことをコンスタントに続けていくことが大事だと思います。最後までがんばってください。

 

勉強のための「第二の家」として塾を活用

浜松市立高校卒業 M.Nさん

 共通テストも二次試験も、問題を解くときは意外と緊張せず落ち着いてできました。終わった後の方が、合否が不安でそわそわしました。周囲にも、国公立前期試験まで、後期試験までと、緊張感を切らさず勉強している人がいて心強かったです。

 清楓義塾では、受験生度(学習の進度により次第に学習席が上位に変わっていく)という制度があり、マイデスクを持つまで勉強のモチベーションになったし、マイデスクをもらってからは、周りの人が朝から晩まで勉強しているのを見て身が引き締まり、集中して勉強できました。勉強しなくてはいけない環境に身を置いておけたのが一番よかったです。勉強道具を自分の机に置いておけるのも助かりました。塾が長時間開いていて、家とは別に勉強するための第2の家みたいに利用できるところがすごくよかったです。国公立大学の場合、いくら二次試験の配点が高い大学でも、やはり共通テストは大事になります。共通テストの結果が悪くて志望校をあきらめた人も周りにはけっこういました。国公立をめざす後輩の皆さんには、とことん共通テス対策をしておくことを進めたいです。

 

高1、高2の早い時期からスタートして

浜松学芸高校卒業 K.O君

 入試を終えて、高校3年生が人生の中で一番勉強をがんばったなと思いました。指定校推薦をもらえて、早めに受験勉強を終えることができました。1年からコツコツ勉強してきて本当によかったです。清楓義塾では「志望校へのロードマップ」で、どの時期までに何をやればいいかをはっきり示してくれたので、勉強を進めやすかったです。また、塾長が僕個人用にやるべき教材を指定してくれたことがとても助かりました。清楓義塾の教科プリント、基礎力テストは本当に役立つものばかりでした。テストを受けることで、どの分野を苦手としているのかが明確にわかるし、何より、受験の基礎をしっかり固めることができました。分からないことがあれば、先生たちが丁寧に教えてくれるのが何よりも助かりました。後輩へは何よりもまず、高1、高2の早い時期から受験勉強をやるべきだということを伝えたいです。部活動などいそがしいかもしれませんが、1、2年から進めておくことで、3年になったときスムーズに本格的な受験勉強に取り組めると思います。

「今するべきことは何か」がわかる塾

浜松市立高校業 M.Mさん

 どんなに成績が悪かったとしても、模試の成績だけで志望校を落としてしまうのは良くないと思いました。私自身も3年の秋ごろでさえ良い成績が取れていたわけではありませんが、「立命館大学へ行きたい」という気持ちで乗り切りました。私大は特に、本番まで何が起こるかわかりません。行きたい大学へ挑戦してよかったです。清楓義塾では自分のペースで学習できる自習室が本当に役立ちました。家だと怠けてしまう勉強も、塾だと他の受験生から刺激を受けることができるので、怠けることもありませんでした。また、定期的に先生方とお話することで、「今するべきことは何か」がすぐにわかるため、自分の弱点を補強することができバランスよく得点できるようになりました。模試の結果を提出したり、塾内での(共通テスト対策演習で)順位が出たりするのもとても良いと思います。「見られている」という意識をもつことができるため、塾に行けない日でも勉強を続けようと思えるようになりました。1年間本当にありがとうございました。後輩の皆さんへのアドバイスとしては、3年生の1年間は、さまざまなものとの戦いです。それまでは普通に見ていたテレビやスマホ、ゲームはわきへ置かなくてはいけません。また、クラスの中には推薦などで早めに合格する友達もいるので、その子たちが遊んでいるのを見るのが少しつらかったりしました。また、何より自分自身との戦いになります。体調管理をしっかりとして、最後までやり切ってください。

部活動との両立なら清楓義塾

浜松市立高校卒業 A.Nさん

 国公立の教育学部に行きたいという自分の考えを変えなくてよかったです。部活動との両立を考えると、学校でいろんな先生方から勧められ私立大へと揺らぐこともありましたが、意地を張って国公立大希望を貫いたことで、最後まで頑張れたのかなと思います。清楓義塾は夜23時まで開いているので、部活動を終えて遅くなっても行けるところがとてもありがたかったです。ほかの塾では部活との両立が難しく通い続けられなかったと思います。塾に行くのが9時になってしまってもなんとか2時間は勉強時間を確保することができました。1・2年生から単語テストのおかげで単語を覚えることができたのもとてもよかったです。清楓義塾に入っていて本当によかったと思います。

浜松西高校卒業 H.Mさん

 オンライン自習室も、コロナ禍の中、家で勉強するきっかけを作ってくれて助かりました。顔は写しませんが塾長やみんなに見られていると思うと集中できました。スタディプラスも、毎日やったことを記録する習慣がつき、教科の偏りに気をつけることができました。

浜松市立高校業 H.Mさん

 受験期、コロナが怖くて塾に行けないとき、LINEで質問に答えてもらったりしてありがたかったです。

浜松北高校卒業 T.Sさん

 勉強だけじゃなくいろんな悩みとか弱音を聞いてもらえて助かりました。2年のうちから勉強する習慣がついて基礎をかためられたので本当によかったと思います。

浜松湖南高校卒業 H.N君

 模試や塾での共通テスト演習で成績が良くなくずっとE判定で、「合格」までが遠かったです。私立大学は受験教科を選び、絞り込むことができるので得意不得意などをよく考えることが大事です。

浜松西高校業 S.O君

 質問にすごく丁寧に対応してくださったり、進路相談にもよく乗っていただいたりして助かりました。基礎力テストの進行状況の掲示、先輩方の合格ストーリーの掲示を見るとすごくモチベーションが上がりました。

浜松湖南高校卒業 S.K君

 伸びは突然来る。あきらめずに続けていればすぐにではないけれど必ず伸びる。清楓義塾では小さいテストをたくさん受けることでわからないところが浮き彫りになり、そこの説明をしてもらうことで(弱点を)確実につぶすことができる。

2020年卒塾

自習室をフル活用して圧倒的な演習量を確保

浜松北高校卒業 H.N君

 高校1年から勉強をやり切ったと実感します。高1の初めに学習の指針ややるべき問題集を示してもらえたのは本当に助かりました。良いスタートダッシュが成功の鍵だったと思います。支えていただいた先生方や両親、競い合った友人たちには心から感謝したい思いです。清楓義塾ではやはり、圧倒的な量の学習時間を確保できる点に至高の価値ありといえます。また、多くの赤本があったり、過去問のデータベースから印刷したりして、最大限の演習量を確保できました。自習室が広くて静寂が保たれている点も、勉強には必須の条件だと思います。アドバイスとしてですが、高3の夏までに基本的な事項を完全に習得することが最重要でしょう。その上で、とにかく演習量の確保が必要です。最後にものを言うのは、才能ではなく努力の量です。受験に必要な全教科に、毎日まんべんなく触れるようにすることも大切だと思います。

いつまでに、何をやるかをアドバイス受け迷いなく集中

浜松南高校卒業 K.Sさん

 高2以来志望してきた浜松医科大学医学科に合格できて心からほっとしています。私は昨年春から浪人し、「この1年でどうやって志望校レベルの学力をつけたらよいだろうか」と初めは悩んでいました。清楓義塾では、どう学習していけばよいか学習のアドバイスをいただきつつ、どの教科についてもわからないことがあれば理解できるまで教えていただける環境にいたことで、1年間やるべきことを見失わずに勉強できました。高校時代とちがって勉強の悩みを友だちに相談できない孤独感も最初のころはありましたが、すべてを塾の先生方に相談することで、逆に、模試結果に一喜一憂するのではなく、いっそう「次へ向けて何をすべきか」に集中していけたことも良い環境だったと思います。

長期休みは朝から塾を利用して勉強時間を確保

浜松南高校卒業 M.M君

 僕はセンター試験の1年前から勉強を始めましたが、この1年間は長いようで短いものでした。また、1年間勉強してもまだ時間が足りないという、受験の厳しさを知った1年でもありました。清楓義塾に通ってよかったことは、夏休みや冬休みには塾が午前9:30から夜の10:00まで開いていることで、長期休み期間存分に勉強時間を確保することができたことです。また、塾の基礎力テストが用意されていることで、受験勉強を何から始めたらよいかわからないという人でもすんなり始められます。後輩へのアドバイスとしては、本当に、早いうちに勉強を始めた者が勝つということです。少しでも早く、課題意識をもって本格的な勉強をスタートするべきだと思います。

清楓義塾の環境を活用して「やれることは全部やる」

浜松西高校卒業 D.O君

 清楓義塾には、集中して学習に取り組める環境、わからないところを気兼ねなく質問できる環境、そしてランダムに出題される単語テストを好きなときに利用でき常に基礎定着を確認できる環境、これらがそろっていました。「今やれることを全部やる」、これがいつも自分に課し続けた課題です。そして自分の得意・苦手をしっかり認識し、苦手分野を克服する計画を十分に立てて努力を続けることを心掛けました。後輩の皆さんにも同じことをアドバイスしたいです。「今やれることは全部やる」を実行した結果合格を手にすることができ、後悔なく受験生活を終えて次のステップに進むことができてとてもうれしく思っています。

受験に向けて必要な素材がそろっている

浜松学芸高校卒業 S.Aさん

 この1年間がんばってきて本当によかったと思います。1つの目標に向かってがんばるのは気持ちがよくて、大変でしたが3年間で一番楽しい1年でした。清楓義塾は学習環境が非常によく、必要なものが完璧にそろっている一方で無駄なものがまったくなく、勉強だけに集中することができました。私は“熱血指導”は苦手なので、先生方が落ち着いた雰囲気でサポートしてくれたのがよかったです。安定感があり頼もしく感じました。また、塾が夜遅くまで開いていることはポイントでした。最終までちゃんと勉強し、あとは家に帰って寝るだけという生活ができたことで、勉強のペースが守れました。

 

毎日夜11時まで塾で勉強を継続

浜松南高校卒業 T.I君

 「自分の勉強方法はこれでいいのか」と疑問をもち不安になった時期もありましたが、最後まで勉強を続けてこられたことに意味があると思っています。勉強する気が起こらない日でも毎日、学校帰りに塾に通える環境だったので、勉強を続けることができました。清楓義塾では「有言実行カレンダー」で学習内容の期日を決めることで、勉強せざるを得ない状況に置かれてしまう点もよかったと思います。塾が夜11時まで開いていてくれたのは、勉強時間を確保する上でとても助かりました。家で勉強することはほとんどなかったといっていいくらいで、塾では夜遅く終了の音楽が鳴るまで居続けるように心がけました。後輩の皆さんに言えることは、“悩んだとしてもまずは勉強に向かい続けることが大事”だということです。

有言実行カレンダーを進めていく達成感

浜松市立高校卒業 M.A君

 自分の弱さを実感する1年でした。難しい問題に当たれば「また今度」と逃げてしまう自分がいました。しかしまた、何事においてもまず「基礎をおろそかにしない」こと、このことを教えられた1年間でもありました。後輩たちに何かアドバイスが言えるとすれば、基礎を、「暗記」ではなく「習得」し本当に自分のものにしてから、取り組む問題をレベルアップさせていく、という地道な作業を我慢強く続けてください、ということでしょうか。清楓義塾でよかった点は、まず、苦手だった英語を塾のテキストを使って勉強し、先生に教わりながら勉強できたこと、数学の基礎力テストを先生に見ていただくことで、自分の発想や考え方が正しいのかどうかがわかり、次第に自由な発想で自分なりの答案が作れるようになったこと、塾のプリントが各教科の中でも細分化されていて、自分のレベルに合った学習がしやすかったことなどです。自分のファイルの中の「有言実行カレンダー」やその他の終了チェック表が、次第に終了項目が増え、表が埋まっていくことで達成感あり、やる気につながりました。

塾長からの “応援メール” が力に

浜松市立高校卒業 R.Aさん

 清楓義塾に通っていてよかったことといえば、まずは今やっている教材の進め方、今後やるべき教材の相談が気軽にできたことです。また不安な教科について、勉強方法や受験対策のアドバイスを的確にもらえたことです。でも一番よかったのは、塾長からの応援メールです。特に入試期間は、心が不安でいっぱいになっているところへ励ましのメールをもらえることで、大きな力になりました。塾が夜11時まで開いていること、周りの人たちがもつ勉強への熱意も、私のモチベーションアップにつながりました。志望校を変更することなく、あきらめずに勉強を続けて本当に良かったです。秋頃には1日3時間睡眠で未明まで勉強し続け、学校で授業中眠ってしまい授業が終わってから友だちに起こされるなどということもありました。それも今ではよい思い出です。初めはつらかった勉強が、最後には楽しいと思えるようになったのも、とことんやり切ったからこそなのかなと思えます。後輩の皆さんも、最後まであきらめることなく勉強し続けてください。

 

清楓義塾の先生方一人ひとりに感謝したい気持ち

浜松市立高校卒業 S.Tさん

 約2年間、清楓義塾には大変お世話になりました。

 塾長、最初は塾長に怒られるのが怖くて通っていた気持ちもありましたが(笑)、たまに笑ってくれたりくだらない悩みも聞いてくれたりして頼れる塾長でした。のりえ先生、いつも本当に優しく笑顔で接してくださり、のりえ先生に会えるのが楽しみでした。実は英語は中学のころから苦手だったのですが、今ではすっかり自分の強みになっています。杉山先生、教えていただく機会は少なかったですが、先生のおかげで化学でつまずくことは一度もなかったです。数学を入試科目からはずしてしまう前に清楓義塾に入って杉山先生に教わっていればと思います。馬渕先生、現代文、古典、英語、勉強法、あらゆる分野でお世話になりました。私の質問が細かすぎて迷惑をかけてしまうことがあったと思いますが、どんな質問にも納得できる答えをいただけました。

 

 私は清楓義塾に通っていなかったらここまで熱心に勉強することはなかったと思うし、合格を勝ち取れることもなかったと思います。どんなに大きな塾よりも、清楓義塾が私にとっては一番すばらしい塾です。骨が折れる仕事だとは思いますが、先生方、これからもがんばってください。

何をやるべきかの的確なアドバイスで、E判定から逆転合格!

浜松西高校卒業 M.Iさん

 現役で第一志望に合格を決めることができて心からほっとしています。清楓義塾に通うことで、無駄なく最短のルートで合格できました。塾長が、私がやるべき参考書や問題集を常に的確に指示してくれたことがとても大きいと思います。どの時期にどんな勉強をし、どの問題集を使うのか、もし自分一人なら迷いが大きかっただろうと思うのですが、常に自分に特化した勉強メニュー、志望校対策を教えてもらえました。私は、いつも自分が何をやっているかを先生方に伝え、それが正しいかの判断や生活リズムに至るまで、指導を仰ぐようにしていました。その結果、不安になってもすぐにアドバイスをもらって素早く立ち直ることができました。また、模試の結果が悪くても逆転していった過去の受験生について話を聞くことで、E判定でも「自分は無理だ」と思ってしまいそうな気持ちに打ち勝つことができました。清楓義塾は生徒の人数が多すぎず家庭的なところがよかったし、おしゃべりをして過ごしてしまうことができない環境も助かりました。後輩の皆さんには、高3の1学期までに基礎を終わらせるべきだということを伝えたいです。また、土日頼みにせず平日を充実させることが大切です。模試判定ばかり気にしないで自信をもって「自分の勉強」をしてほしいです。

音読室に入り浸って、文系科目を修得

浜松学芸高校卒業 S.T君

 塾に“音読室”があるのがよかったです。ぼくは文系でしたが、文系はやはり覚えることが多く、音読したほうが絶対に効率がいいです。1日のうちかなりの時間、“音読室”を利用したように思います。“My desk”をもらえてからは、勉強道具も置いたままにできますし、隣席との間には仕切りがあるので集中できました。塾は平日と土曜日は11時まで開いているので充実して勉強できました。大手の塾はなかなかその時間までは開けていてくれないと思います。

 また、質問があればいつでも対応してもらえるのでとても助かりました。後輩へ伝えたいことは、模試の結果に一喜一憂するのではなく、過去問をやった手応えで受験校を決めたほうがいいということです。実力的に自分とはかけ離れているなと感じても、本当に行きたい大学なら、自分に合う受験方式を調べてたとえわずかな可能性でもそこに挑戦してみるべきだと思います。

基礎から徹底的に取り組んで、成績を伸ばす

西遠高校卒業 Y.Iさん

 清楓義塾は、平日と土曜日は夜遅い時間まで開いているので、習い事や家庭教師をやっていた私にとってとてもありがたい存在でした。さらに、一人一人の学力や志望に合わせて勉強のプランを立てて下さるので、私の場合は基礎から徹底的に取り組むことができました。わからない点や疑問に感じた点を質問すると、丁寧に教えてくださる先生方。集中して勉強に取り組むことができる場所。そんな環境のおかげで、私の成績は確実に上がりました。また同時に、政治を含めた様々な問題に興味をもつことができるようにもなりました。私が合格できたのは清楓義塾のおかげだと心から思っています。後輩たちへということですが、清楓義塾でまじめに勉強していけば必ず成績は上がると思います。自分の希望に向かってあきらめずにがんばってください。

基礎力テスト、単語テスト、添削指導を有効活用

浜松北高校卒業 Y.Sさん

 僕は英語が好きで、楽しく勉強できました。好きな教科では、知らないことに出会うと「新しいことを知ることができた」という感動があり、勉強を進める原動力になります。好きな教科を増やすのが、入試成功への一番の近道です。そして、英語でいうと、「一気に速読をマスターしよう」などと考えるのはまちがっています。何より大切なのは基礎・基本を100%マスターすること、さらにそれを感覚のレベルまで落とし込むことです。皆、与えられた時間には限りがあります。得た知識を確実に体にしみ込ませることこそが絶対に必要で、そのためにこそ清楓義塾の“基礎力テスト”、“単語テスト”を利用したし、みんなにも利用してほしいです。塾長を始め各教科のスタッフが自分に合った参考書を勧めてくれるので、安心してそれらを進めていってください。受験前に英作文の添削指導をしていただいたのも大変よかったです。

自分を叱咤激励する“有言実行カレンダー”

聖星高校卒業 M.Hさん

 「どこにも合格できないのでは」という恐怖感もありましたが、入試を終え、「やはり努力を重ねれば合格は夢ではない」と実感できました。清楓義塾では、“有言実行カレンダー”がとても役に立ったと思います。自分で決めた「終了予定日」を過ぎてしまった場合は、危機感を感じて何とか早くやり切ろうと努力できたからです。また、毎日“月カレンダー”にその日何をやるのかを記入してから勉強に入るというのも、計画性のない私にはよかったです。単語テストを徹底的に行うことで英語の基礎力を築けました。単語テストは、練習にもテストにも使えるので、覚えたら挑戦するということを普段から繰り返すことで力をつけられたと思います。先生たちはみんな優しい方ばかりだったので、とても相談しやすかったです。進路についても現実的かつ客観的な観点から向き合ってくださり、とても感謝しています。

基礎力テストで力を伸ばす

浜松学芸高校卒業 R.Aさん

 入塾時ほとんどの教科がボロボロだった私にとって、清楓義塾の“基礎力テスト”は本当にありがたいものでした。特に英語では、“基礎力テスト”に合格するため何度も塾プリントを解き直し、そのおかげで、ゼロに近かった私の実力が少しずつ上がっていったように思います。得点源とまではいきませんが、なんとかなるところまでは引き上げられました。また、スタッフの先生方に質問すると、どんな問題でも丁寧にわかるまで教えてくださり、本当にありがたかったです。1年以上受験への思いを継続していくのは大変ですが、途中あきらめずにやっていけば、その分だけは力がつくものなので、後輩の皆さんにも最後までがんばってほしいです。

清楓義塾 
オリジナルカレンダー

 清楓義塾が考える「受験の極意」と、受験に役立つ「名言・格言」を1ヵ月カレンダーにしました。入塾者にプレゼントしています。

塾内イベント情報

音読メーター”活用中
 音読の語数や正確さが可視化できるアプリ”音読メーター”を導入しました。音読は英文が目と耳から入るため、英語力向上には欠かせません。音読を習慣化して、英語力向上に活用してほしいと思います。
”デジタル版全国大学入試問題正解”を活用中
 ”デジタル版全国大学入試問題正解”なら、分野別・形式別・難易度別に設定した入試問題を演習できます。志望校の過去問で間違えた問題の類題を選んで、弱点の補強に活用してほしいと思います。
Monoxer(モノグサ)"を活用中
 「解いて憶える記憶アプリ」の"Monoxer(モノグサ)"を導入しました。主に、暗記しなければいけない語句や人物が多い日本史などの社会科目を受験科目とする私大専願生に、語句などを効率良く暗記してもらうために利用してもらいます。
スタディサプリ”を活用中
 リクルートの映像教材”スタディサプリ”を、プリント教材、市販教材(学校教材を含む)に続く第3の教材として提供できるようになりました。塾が受講をサポートしますので、自力で進めにくいときや遅れている教科の補助として活用できます。
スタディプラス”活用中
 塾生が“スタディプラス”に入力した毎日の学習時間や学習内容を塾長がチェックし、「コメント」や「いいね!」を発信しています。「最近どうもやる気が…」と感じたら、トライしてみてください。
2024年3月3日~5月5日
日曜日は休校となります。
2024年4月19日・20日
高校生はリスニングテストを実施しました。
2024年4月12日
塾便り4月号を発送しました。
2024年3月12日
塾便り3月号を発送しました。
2024年2月11日
塾便り2月号を発送しました。
2024年2月4日・5日
高1・2生はリスニングテストを実施しました。
2024年1月14日・15日
高1・2生は共通テスト体験会を実施しました。
2024年1月7日・8日
高3生は第5回共通テスト模擬を実施しました。
2024年1月2日・3日
高3生は第4回共通テスト模擬を実施しました。
2024年1月1日
塾便り1月号を発送しました。
2023年12月23日・24日
高3生は第3回共通テスト模擬を実施しました。
2023年12月13日
塾便り12月号を発送しました。